てみてる テミテル

プロフィール
てみてる(ヒーリングハープ&ギター)
ヒーリングハープとアコースティックギターによるインストゥルメンタルユニット。二人でつむいでゆく心地よい調和と癒しの音色による繊細な響き合いは、聴く人をただ優しく包み込んでくれる。社会福祉士や介護福祉士、セラピスト、幼稚園教諭、保育士、カウンセラーとしての経験を活かし、緩和ケア病棟や福祉施設、学校講演や公共施設、グリーフケア等にてセラピー要素を取り入れた演奏会を年間140本以上実施。 (人権コンサート、高齢者向け演奏会、母親支援・0歳からのコンサート等)
荒牧てみ (ヒーリングハープ)
幼児教育の世界からハープ奏者へ転身。保育士、幼稚園教諭、たいわ士カウンセラー、セラピスト歴20年のキャリアを活かした演奏会が好評。福祉施設、緩和ケア病棟やグリーフケア等、ヒーリングハープを使い人々に優しく寄り添う活動を行なっている。福岡ヒーリングハープ教室では保育の経験やセラピストの知識を取り込み、独自のレッスンを展開。
【著書】 ・ヒーリングハープ教本 ヒーリングハープメソッド 癒しのハープをあなたに・・・
ヒーリングハープ奏者。ハープ講師。 日本アイリッシュハープヒーラー協会理事。 たいわ士カウンセラー、セラピスト、保育士、幼稚園教諭
荒牧輝信. (アコースティックギター)
福祉の世界からギタリストへ転身。社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャーとしての知識・経験を活かした「人権コンサート」「高齢者向け癒しの演奏会」等が好評。福祉施設、医療機関での演奏やグリーフケア等、優しいギターの音色と共に寄り添う活動を行なっている。繊細なタッチで紡がれるメロディアスな楽曲と優しく癒される音色が持ち味。 TV、ラジオ、イベント出演他、ラジオ番組のテーマ曲も手がける。
ギターリスト、ギター講師、社会福祉士、ケアマネージャー、介護福祉士
活動内容
・社会福祉士さんと保育士さんによる、癒しのハープ&ギター演奏会
・人権コンサート
・高齢者向け演奏会
・母親支援・0歳からのコンサート
・各種研修会、レセプションの生演奏など
を年間140本ほど実施。
セラピー要素を含む演奏会や、実際にハープに触れる体験コーナーも実施。
可能な活動
公演,ステージ出演
紹介画像
PR
リハーサルの時間は不要です。
マイクなど音響機器が必要な場合はこちらで準備いたします。
テーマなどの詳細については、主催者の方のご希望に添えるよう事前打ち合わせをさせていただきます。ご相談ください。
【活動実績】
⚫️福岡市「花の祭典〜Fukuoka Flower Show Pre-Event〜」出演
●人権講座、人権学習会、人権コンサート
・第3回早良区人権講座 (早良市民センター・早良区生涯学習推進課)
・入部人権フェスタ30周年行事(入部小学校・入部人権尊重推進協議会)
・(早良区)入部公民館、百地浜公民館、西新公民館、有田公民館、脇山公民館、小田部公民館、田村公民館、飯原公民館、原北公民館、飯倉公民館、内野人権の町つくり館、原公民館、早良公民館、大原公民館、原西公民館
・(城南区)堤公民館
・(東区)城浜公民館、若宮公民館、、香椎公民館
・(西区)玄界公民館、壱岐東公民館、下山門公民館、今宿公民館、壱岐公民館、姪浜公民館、西都公民館、金武公民館、城原人権のまちつくり館、元岡公民館、
・(南区)老司公民館、大池公民館、玉川公民館、東若久公民館、東花畑公民館
・(博多区)住吉公民館、東吉塚公民館、奈良屋公民館、吉塚公民館、月隈公民館、那珂公民館
・(中央区)春吉公民館、笹丘公民館、簀子公民館、高取公民館、当仁公民館、福浜公民館、
・(大分県日田市)日田市若宮公民館、日田市三芳公民館
●0歳からのコンサート、子育て支援講演会・演奏会
・子育て応援講演会(ふくふくホール・ファミリーサポートセンター)
・飯塚市家庭教育講演会
・飯塚市立小中学校PTA家庭教育講演会・子育て応援コンサート(飯塚市PTA連合会家庭教育委員会)
・(東区)香椎公民館、香住丘公民館、城浜公民館、
・(博多区)那珂公民館、月隈公民館、奈良屋公民館
・(早良区)百地公民館、有田公民館、脇山公民館、高取公民館、ともてらす早良
・(中央区)福浜公民館
・(南区)花畑公民館
・(西区)西陵公民館、今宿公民館、愛宕公民館、
・春日市社会福祉センター(春日市社会福祉協議会)
・太宰府市総合福祉センター(子育て支援センター)
●高齢者向け演奏会、高齢者教室、地域の方向けリラックスコンサート等
・(中央区)高宮公民館
・(博多区)奈良屋公民館、大浜公民館
・(南区)鶴田公民館、三宅公民館、宮竹公民館、玉川公民館、花畑公民館、東花畑公民館、長丘公民館、 西長住公民館、東若久公民館、日佐公民館
・(早良区)百道公民館、西新公民館、内野公民館、有田公民館、賀茂公民館、有住公民館、野芥公民館、室見公民館、田隈公民館、高取公民館、田隈人権のまちつくり館
・(城南区)田島公民館、片江公民館、城南公民館
・(西区)金武公民館、西陵公民館、姪北公民館、壱岐東公民館、愛宕公民館、小呂公民館、能古公民館、城原公民館、
・(東区)香陵公民館、筥松公民館、城浜公民館、香椎公民館、馬出公民館、香椎東公民館、香椎浜公民館
・(小郡市)津古公民館
・(筑紫野市)筑紫公民館
・(太宰府市)梅ヶ丘公民館、ひまわり台公民館、東が丘公民館、長浦台公民館、星が丘公民館、高尾台公民館
・(春日市)春日市役所・音楽の玉手箱事業、春日市立図書館、塚原台地区公民館
・(宮若市)宮若市生涯学習センター「宮若リコリス」
・(佐賀県)みやき町メディカルコミュニティセンター
・アジア美術館アートカフェ
・(大分県日田市)中津江公民館
●医療機関、福祉施設、学校公演・保育園、その他
・能古小学校(福岡市西区)
・春日原小学校(福岡県春日市)
・小倉南高校定時制課程・心の教育コンサート(北九州市)
・飯塚市立飯塚第二中学校 ・飯塚市立小中一貫校幸袋校
・0歳児とその保護者を対象にしたファーストブック講座(枕崎市立図書館)
・1歳~3歳未満児と保護者を対象にしたセカンドブック講座(枕崎市立図書館)
・解放保育の研修集会 ・森ん子共同保育園
・視覚障がい者対象演奏会(大野城市総合福祉センター)
・福岡視力障害センター
・福岡市教職員OB交流会
・筑陽学園吹奏楽部ハープレッスン
・放課後デイサービス個別支援
・おおりん病院
・原病院(緩和ケア病棟)
・その他、福祉施設、病院などで講演・演奏会実績多数あり