クラシックアコーディオンラボ クラシックアコーディオンラボ

- 活動分野
-
音楽 歌唱
- 連絡担当者氏名
-
木下 隆也
- お問合せ先
-
電話番号:08039980565
プロフィール
木下 隆也(クラシックアコーディオニスト)
イタリア国立バーリ音楽院 アコーディオン専攻課程を優等の成績(110点満点とLODE(賞賛))で卒業。日本にアコーディオン音楽を広めるためアコーディオン専門教室「クラシックアコーディオンラボ」を主催。「楽しい!アコーディオン」の心を大切に、アコーディオンレッスンや演奏活動をしています。
活動内容
・アコーディオンコンサート
映画やアニメ、歌謡曲など耳馴染みのある音楽、J.S.バッハなどのバロックから現代音楽、オリジナル楽曲など幅広いプログラムで楽しく、興味深く聴いていただけるコンサートを行なっています。
・アコーディオンレッスン
子どもさんから大人の方まで、どなたでも楽しんで受講していただけるレッスンを行なっています。イタリア国立音楽院アコーディオン科で研修を積んだ講師たちが、楽しく丁寧にレッスンします。
・イタリア国立音楽院受験
海外で本格的にアコーディオンを学びたい方や、アコーディオンで学位取得を目指したい方のために、イタリア国立音楽院の受験をサポートしています。
・音の体験ワークショップ
身近にある楽器(自分の体や身の回り品)を使って、ストーリー仕立てのアンサンブル作品をみんなで一緒に作り上げて演奏します。言葉を使わない、音だけのコミュニケーションを体験します。
・アコーディオン体験
なかなか触れる機会のないアコーディオンを実際に触って、音を出して体験していただく活動を行なっています。
・イタリア アコーディオン研修旅行
世界1アコーディオンを生産している街カステルフィダルドや、イタリア国立音楽院を訪れて、工場見学、レッスン、コンサートなどを体験します。現地のアコーディオン職人や音楽大学の教授たちから直接教えてもらうことで、より現地の文化を学ぶことができます。
たくさんのアコーディオンに関するワクワクドキドキな体験をご用意しています。ご興味のある内容がございましたら、クラシックアコーディオンラボまでご連絡ください!
可能な活動
公演,ステージ出演,ワークショップ,講座・教室